2025年08月10日 お知らせ
真宗大谷派の東北6県の寺院の集まりを東北教区というのですが、その中に青少年幼年に関わることを考える部門があります。
徳泉寺の坊守もこの部門にいて、今回の学習会にスタッフとして参加させていただきます。
「発達障害ってなんだろう」
~一人ひとりに寄り添う支援の在り方・特別支援教育の現場から~
講 師:野口和弘 氏(柴田町立槻木小学校教頭)
日 時:2025年9月11日(木) 13:30~16:30
場 所:真宗大谷派東北別院(東北教務所)2階講堂
(仙台市宮城野区小田原1-2-16)
参加費:500円
駐車場あり。どなたでもご参加いただけます。
◎葬儀・法要・墓地その他についてのご質問、ご相談はお気軽にお問合せください。
〒983-0852 宮城県仙台市宮城野区榴岡3丁目10-3
TEL.022-297-4248
FAX.022-297-4381
E-mail tokusenji.sendai@gmail.com
住職 | 徳泉寺 第17世住職 関口 真爾 せきぐちしんじ |
---|---|
前住職 | 徳泉寺 第16世住職 関口 秀和 せきぐちひでかず |
© 徳泉寺 All Rights Reserved.