2025年07月29日 その他
毎月およそ第4日曜の17時30分から、一材料持ち寄りで食事作り&会食を行っています。
中学生以上。昨年4月から始まっているので、最初からいる人たちは、だいぶ包丁さばきも慣れてきたようです。
先月は関東圏に進学や就職したむすびめ倶楽部メンバーで東京もんじゃ会(もんじゃ焼きを食べる会)も開かれました。皆、元気でやれているようでなによりです。
今月は、冷やし中華。焼き鳥や、とても立派なシイタケや自分で育てたという白トウモロコシもあったので、BBQコンロも出動。
自己紹介では、自分の得意なことを交えつつお話しました。
途中でなぜか、お祭りの音楽が流れだすと、お祭りダンスタイムに。ソーラン節、すずめ踊り、エイサー、花笠音頭などなど。にぎやかでした。
むすびめ倶楽部、中学生以上ならどなたでも参加できますので、試しに一度いかがでしょうか。
◎葬儀・法要・墓地その他についてのご質問、ご相談はお気軽にお問合せください。
〒983-0852 宮城県仙台市宮城野区榴岡3丁目10-3
TEL.022-297-4248
FAX.022-297-4381
E-mail tokusenji.sendai@gmail.com
住職 | 徳泉寺 第17世住職 関口 真爾 せきぐちしんじ |
---|---|
前住職 | 徳泉寺 第16世住職 関口 秀和 せきぐちひでかず |
© 徳泉寺 All Rights Reserved.