活動報告

2025年07月14日 お知らせ その他

【お知らせ2】徳泉寺寺子屋文庫 ≪夏休みの特別開放日≫ 2025年夏休み

この1週間、いろいろあったので、再度お知らせです。

今年は地域と連携して、夏休みには寺子屋文庫の開放日を増やすことになりました。
連携先は榴岡児童館と榴岡天満宮。

児童館の自由来館も日曜日以外は行っています。こちらは児童クラブの子たちで常に賑わっています。
榴岡天満宮は10時~13時の3時間、社務所を開放。乳幼児や未就園児のお子さんを受け入れます。(*受入日については榴岡天満宮にお問い合わせください)

徳泉寺は、午前中の涼しい時間帯に開放しますので宿題を済ませに来てはどうでしょう?

10:00~12:00

7月22・23・24・25・29・30日
8月1・4・5・8・20・22日

どなたでもご利用できます。お気軽にどうぞ。

◎葬儀・法要・墓地その他についてのご質問、ご相談はお気軽にお問合せください。

真宗大谷派 徳泉寺 とくせんじ

〒983-0852 宮城県仙台市宮城野区榴岡3丁目10-3
TEL.022-297-4248
FAX.022-297-4381
E-mail tokusenji.sendai@gmail.com

住職 徳泉寺 第17世住職
関口 真爾 せきぐちしんじ
前住職 徳泉寺 第16世住職
関口 秀和 せきぐちひでかず

© 徳泉寺 All Rights Reserved.

ページトップに戻る