活動報告

2024年02月12日 その他

2023年9月22日 弟子入り留学

今年度2回目の小学校の職場体験、4年生の弟子入り留学です。

子どもたちは7月にそれぞれ別の所に弟子入りしているので、本人たちにとっても2回目の職場。初めての時の緊張した様子は少しとけて、何かを吸収して帰ろうという意欲が感じられます。

朝9時前に集合して、まずは本堂の作法。大切にしている場なので、帽子をとって一礼してから入る。お堂から出る時も内側に向き直って一礼してから出る。住職も時々忘れそうになるこの作法を、一度おぼえたら毎回きちんと行うこどもたち。逆に教えられることが多いです。

まずは本堂で勤行。正信偈という浄土真宗の開祖、親鸞聖人(しんらんしょうにん)が書かれた偈文(げもん)を一緒に読みます。だいたい20分くらい。皆、正座で頑張りますが、お勤め(おつとめ)が終わると、しびれた足をのばしたり、さすったり。なかなか正座する機会ってないですよね。住職の法話も聞いてもらいます。

その後は、本堂、境内の掃除。長い柄のはたきで埃を落とし、お堂の奥から手前に向かって箒で掃き出していきます。外掃除の竹ぼうきも未経験の子が多いですが、使い方を教えると上手に掃いてくれます。

続いて休憩も兼ねたお茶の入れ方。煎茶です。急須に茶葉を入れて、湯冷まししたお湯を急須に入れて約30秒、蒸らしたら湯のみに注いでいきます。初めての経験にこどもたちも興味津々でした。

その後は、前回同様、お花を活けて、念珠つくり。最後はお昼を一緒に食べながら質問タイムでした。
真剣に学習に取り組むこどもたち。お茶の時にお菓子を欲しがったり、住職のラーメンをうらやましがったり、子どもらしさも垣間見れてとても楽しく、こちらの姿勢も正される時間でした。用意してくださった先生方や保護者の皆さんに感謝です。

◎葬儀・法要・墓地その他についてのご質問、ご相談はお気軽にお問合せください。

真宗大谷派 徳泉寺 とくせんじ

〒983-0852 宮城県仙台市宮城野区榴岡3丁目10-3
TEL.022-297-4248
FAX.022-297-4381
E-mail tokusenji.sendai@gmail.com

住職 徳泉寺 第17世住職
関口 真爾 せきぐちしんじ
前住職 徳泉寺 第16世住職
関口 秀和 せきぐちひでかず

© 徳泉寺 All Rights Reserved.

ページトップに戻る