2023年05月20日 聞法
坊守が真宗大谷派本山の東本願寺(真宗本廟)にて僧侶になる得度式を受式しました。
そもそも「坊守は住職と共に御門徒さんやお寺のために得度するのが望ましい」ということがあります。
しかし僧侶になる、ということは簡単に決意できる種類のことでなく、ましてや住職のように仏事のお勤めすることなど私にはとても荷が重いと長年感じていました。
それがいろいろとご縁が重なり、自然な流れで得度を決意するに至りました。
お勤めの練習をして無事に得度考査に合格し、このたび本山での得度式受式となったのです。
当日、京都は大雨。
真っ暗にしてロウソクを灯した御影堂に雨の音が不思議に響き、それはそれは厳粛なお式でした。
親鸞聖人が得度されたのは9歳の頃だと言われますが、その年頃のお子さんからシニア世代の方まで老若男女68名が一緒に受式して新しく僧籍に加わることになりました。
特に小さなお子さんの姿は親鸞聖人の在りし日を思い起こさせ、涙ぐむ思いがしました。
その後、親鸞聖人の墓所である大谷祖廟にお参りに行こうとしたのに、間違えてお西さんの大谷本廟に着いてしまい、
図らずも、東本願寺→大谷本廟→大谷祖廟と、大雨のなか京都市内を大移動の一日でした。
一緒に得度した40歳違いの同期のお友達との新しいご縁もいただいて、人生の新たな一歩を踏み出しました。
仏の教えを拠り所に、みなさまと共に在れる私でありますように、今後もどうぞよろしくお願いいたします。
◎葬儀・法要・墓地その他についてのご質問、ご相談はお気軽にお問合せください。
〒983-0852 宮城県仙台市宮城野区榴岡3丁目10-3
TEL.022-297-4248
FAX.022-297-4381
E-mail tokusenji.sendai@gmail.com
住職 | 徳泉寺 第17世住職 関口 真爾 せきぐちしんじ |
---|---|
前住職 | 徳泉寺 第16世住職 関口 秀和 せきぐちひでかず |
© 徳泉寺 All Rights Reserved.