活動報告

2020年07月24日 聞法

公開同朋会 前住職法話 「真宗の教え」

「真宗の教え」について(一部抜粋)

宗教とは宗(むね)となる教え、拠り所となる教えのことです。私たちは苦しみは外からやってくると捉えがちですが「苦しむ私」という視点から私の内に目を向けていき、私たちを苦しめている苦の根源に目覚めることをもって、苦を超えていこうという内道の教えが仏教です。

お釈迦様は「人生は苦なり(一切皆苦)」とおっしゃいました。私たちは都合のいいことが好きで都合の悪いことは嫌い、自己への執着心でいっぱいの自我を生きています。

この苦しみから逃げようとする私のうちに目をむけて、自我(自分の思いで覆われている)のために見えなくなっている自己(本当の自分)に出会ってほしい、本当の私に気づいて、本当の私を生ききってほしい、そう私に願いをかけて呼びかけておられるのが阿弥陀仏です。

阿弥陀仏からの呼びかけによって「自我(自分の思い)いっぱいの私だったなぁ」と気づかされた時、自然に頭が下がり、素直にありのままの人生を生きたい、という生き方が始まるのです。この呼びかけに応える私の目覚めを信心といいます。

◎葬儀・法要・墓地その他についてのご質問、ご相談はお気軽にお問合せください。

真宗大谷派 徳泉寺 とくせんじ

〒983-0852 宮城県仙台市宮城野区榴岡3丁目10-3
TEL.022-297-4248
FAX.022-297-4381
E-mail tokusenji.sendai@gmail.com

住職 徳泉寺 第17世住職
関口 真爾 せきぐちしんじ
前住職 徳泉寺 第16世住職
関口 秀和 せきぐちひでかず

© 徳泉寺 All Rights Reserved.

ページトップに戻る