法話・今月の言葉

今月の言葉

(2025年4月) 林暁宇(はやしぎょうう)

2025年07月

人と人との出遇いほど不思議で、かつその人の一生を大きく変える大事なものはない

浄土真宗の僧侶、林暁宇さんの著書『もしよきひとにあわざれば』より。

「あう」には様々な漢字と意味がありますが、遇は、たまたまの出会いをあらわします。そのことが一生を変え得る大きな出来事なのだと。

春は出会いと別れの季節。目の前の人と大切に向き合いたいものです。

一覧へもどる

◎葬儀・法要・墓地その他についてのご質問、ご相談はお気軽にお問合せください。

真宗大谷派 徳泉寺 とくせんじ

〒983-0852 宮城県仙台市宮城野区榴岡3丁目10-3
TEL.022-297-4248
FAX.022-297-4381
E-mail tokusenji.sendai@gmail.com

住職 徳泉寺 第17世住職
関口 真爾 せきぐちしんじ
前住職 徳泉寺 第16世住職
関口 秀和 せきぐちひでかず

© 徳泉寺 All Rights Reserved.

ページトップに戻る